2011/04/01
2011.04.01
カテゴリ:

春欄満の季節到来!

すばらしいスタートのはじまりだ

しばらく続く陽気に待ってたかのように
桜が一気に開花の準備態勢にはいった
蕾みがきれいなピンク色に染まっていっている

春は このようにして皆の心を明るくし
希望と勇気を与えてくれる季節だ
この陽気が一つになり明日への望みにつながっていけばうれしい

住宅の需要も活発な動きをしている、、
マイホームを求めるお客さまのニーズは大きく
継続した営業活動の中で成約やご商談がすすんでいる
ことに心から感謝しなければならない

心配していた住宅資材の供給も一部資材をのぞき
やりくりをしながらあと二カ月もすれば対応する体制が
整うようなニュースが流れてきている
お客さまに迷惑をかけることなく
同じ価格で品質とサービスを提供し
満足していただければこの上ない喜びである
また 努めてそうしなければならない

きょうは甥っ子の白衣授与式があった
名古屋近傍の国立M大医学部に入学して四年
いよいよ医学実習にすすむライセンスを得たようだ
尊い人命を預かる医師としてヒポクラテスの誓いを胸に
新しいスタートをする
人の為に立ち、社会に貢献する立派な医師になってくれることを願っている

2011/03/31
2011.03.31
カテゴリ:

いよいよ明日から四月へ
新年度のスタートを迎えることとなった

お陰さまでクレストンホームは本年に入ってからもずっと
多くのお客さまからご愛顧を賜り毎月安定したご契約や
ご商談をいただいている
心からの感謝と御礼の気持ちでいっぱいである

また最近はご来社されるお客さまが増えていて
土曜・日曜のオフィスはかなりの賑わいを見せるようになった
それにともない色々とご不便や不都合も生じていることも、、
これらからお客さまの利便の向上とサービスの充実をはかるため
本社では大々的な社内リニューアルを予定し
近々工事に着手する段取りとなっている

リニューアルの内容は
床のカーペットの全面敷替え・天井・壁のクロス替え
照明・調度品の新調・洗面化粧室の男女セパレーツ化と新装
特別商談ルームの開設・打合せルームと各パーティションの増設
などを含む間取り変更を伴った大々的なものとなりそうだ

また、リニューアル工事期間中は営業活動と並行するため
B1のショールームや2F商談ルームも活用する予定

全工事が完了すればお客さまとの打ち合わせやご商談は
すっかり新装なったニューオフィスで心行くまで快適で
ゆったりとしたおもてなしをすることが出来るものと確信している

工事期間中のしばらくの間ご不自由をおかけすることを
お許し願いたいとおもう
イメージパース

2011/03/31
2011.03.30
カテゴリ:

休みの朝の目覚めはゆっくりだ
九時半過ぎまでベッドにいて一階におり
毎朝習慣の蜂蜜入り特製ABCジュースを作った

ABCとは apple・banana・carrot の生ジュースのこと
各一本ずつをミキサーにかけ蜂蜜を入れて飲む
大きなグラスに約二杯の特製ジュースは健康に効く
この時サプリメントも一緒に摂ることが多い

午後から緑区ナルパークへ見学に行った
この度新規オープンした平和堂の屋上は広い
その一角に出現した貸し菜園は実績日本一の東邦レオプロジュース
菜園入口のアプローチで一緒にお母さんと遊ぶ子供たちの
のぞかな風景が目に入った

都心にありながら自分の手で土をいじり野菜を育てることができる
このようなことは市民にとっては夢であり憧れでもある
この貸し菜園の人気は上々ですでに全区画埋まってしまったという

菜園が出来る住宅への強いニーズの裏返しといえよう
この夢を叶えるのは
プラスワンリビングの屋上庭園付き住宅
屋上庭園付き住宅「クレストンガーデンそら」だ
今後ますます人気は高まり需要が増えてくること間違いないと確信した

見学が終わってからズボン二着とTシャツ二枚ポロシャツ二枚
三階のユニクロで買い物をした
その帰りリンクス鴻巣でゴルフの打ちっぱなしをして
五時過ぎ帰宅した
充実した一日であった

2011/03/29
2011.03.28
カテゴリ:

お客さまの声は天の声

本社会議室で開催する
毎週月曜九時半からの全店営業会議
ちょうど年度末とも重なり適度な緊張と慌しさを伴う
営業部員にとって緊張の時間かもしれない

参集した全部員からの週間成果報告と状況報告がされ
それは毎回議事録として記録され集積されていく

営業会議はお客さまの生の声が届く瞬間であり
物件現場ごとのそのこえは市場のこえ
お客さまのニーズがたくさん詰まった大切なメッセージだ
住まいを提供するものにとって天の声ともいえる

毎朝 朝礼で唱和する営業方針の一節

「我々は、お客さまに感動と満足を与える住まいを提供します」

「我々は、たゆまぬ改善是正を図り業績向上に努めます」

は, お客さまの声を聞き取りながらそのニーズを的確に反映させ
事業に活かしていくことでもある

お客満足と改善は
そんなお客さまからの生の声に耳をすませ
素直に聞き入ることから始まる
お客さまの声は天の声

2011/03/26
2011.03.24
カテゴリ:

水曜は営業部にとって花の定休日
そんな日を選んで第三回目の営業部Golfコンペが
中部国際ゴルフクラブで敢行された

見晴らしがよく適度なアップダウンのある
丘陵地のコースだけあって吹く風もめちゃ冷たい
油断をすれば大叩きは免れないといったコンディション

第一回目の開催では初デビュー者が多く
とにかく初心者マークの大叩き軍団の印象だけが強い
そして今回の第三回目コンペ、、

しかし、その心配は杞憂に終わった
結果、なんと平均スコアー126台と目覚ましい上達ぶりを発揮し
110台も射程圏という好成績には驚いた

ゴルフ競技は紳士のスポーツ
マナーやエチケット・時間厳守や挨拶・気配り
自己責任におけるス正確なコアー申告など問われる
プレーを通じていろいろと学び身に付くことが多い
これらは平素の仕事の進め方にも相通じるものがある
プレーを楽しみながら紳士道が身に付き
且つ 健康にも相当な効果をもたらすスポーツといえよう

スコアーからも今回のこのわが営業部諸君の
目覚ましい進歩はまことに健全で喜ばしい限りという外ない
しかも時間を割いての練習努力があってのことを思うと
称賛にあたいする

表彰式ではダブルペリアー方式の順位に従い
表彰とワインの進呈が行われた
おいしいといつも好評のワインを9本用意した