2012/09/02
2012.09.02
カテゴリ:

あの暑い日々の夏も遠のき、朝夕めっきり過ごしやすい季節となった
それにつれ、いよいよ秋の“住活”が活発となってきたようだ。

九月となって早々の1日・2日の(土・日)から,物件反響は本格的となってきている
いま、クレストンホームが展開する数十か所にわたる分譲宅地や建築現地への
ご来場やお問い合わせが一段と増えている。
現地では、以前から商談継続中のお客さまに加え、新規来場のお客さまで大盛況で
嬉しい悲鳴も聞こえてくる状況のよう
なかでも、新規のお客さまが多くなり現地で一日中待機する営業部員のハートに
一層魂がこもるってもの。
初日のの土曜の本社においては、多くのお客さまで全ブースが埋まり
商談を担当している営業部員とやらでごった返したとの報告も

〝住活”の現地では、お客さまが自分の目で確認し、説明を受け
建物の内容や品質をとことんチェックされて気に入られる
そしてご商談が更に進んでいく、、、
お陰さまで、この二日間だけで完売現場が出るほどに
数多くの購入申し込みやご契約日決定書などを頂いたようである
秋の“住活”もまだ始まったばかりであるが
その反響の活発さから見て、いよいよこれから本格的となっていくであろう
長い間思っていたその思い
マイホームの夢が叶うことの喜びはひとしおだ
マイホームの夢は家族の夢
家族の喜びは幸せの喜びである
幸せいっぱいの家庭は
私たちの願いであり誇りでもある
その喜びに応えるには
安心と信頼で結びついた家づくりでなければならない
信用と信頼は、その実績に裏打ちされたものである
いつまでも大切にしたいものである

2012/08/25
2012.08.25
カテゴリ:

他のどのモデルハウスよりも、一足早く完成Debutした
中川区『八家町の家』はお見事だ!
その新しい住宅モデルはinnovationのPlusOneLiving House
家づくりに欠かせないハイステージの住宅品質のために
デザイン・性能・設計プラン・グレード・プライス、、
をプロジュースし、そのコンセプトは全てがサプライズだ。
さらに
・耐震等級3
・耐震ダンパー
・外張断熱
・外壁・塗り壁・オール電化
・屋上庭園
、、etc
など徹底的にこだわった家づくり思想によって実現した住宅である。
主要設備においても、第1種熱交換設備やオール電化・LED照明
防犯ガラス装着・温熱等級の最高ランク4を可能にした樹脂サッシ採用
ウォークインクローゼットやシューズインクローゼットの採用など
住まいに必要な『快適性+省エネ性』・『耐震性』と『安全性』
『収納性』を確保している
数々の豪華な設備機器と住宅性能やお値打ちな価格を
『あたりまえ』とした家づくり思想!
いままでのどんなメーカーや住宅会社が現実化してこなかったものであり
まったく新しい『住まいづくり思想』は、まさしく、革新【innovation】と云ってよい。

中川区『八家町の家』は、完成debutする前に見学されたお客さまが
その住宅づくり思想に感動され感激され
すでに数組のお客さまがPlusOneLivingHouseでご注文頂いている模様である
さぁ、きょうからデビューした新しいモデルを
みんなで出かけられ、この目でご覧あれ


[LivingのスタイリッシュなTVステーションから見るLDK・標準装備photo]

2012/08/18
2012.08.18
カテゴリ:

「住宅買い時感」が上昇中!
民間の、野村不動産アーバンネットや長谷工アーベストの調査でも
「住宅買い時感が上昇!」の報告が相次いでいる

野村が7月4日~10日に行った住宅購入に関する意識調査では
不動産について買い時だと思うとの回答割合が6割を超えた
「買い時だと思う」が14,05%、「どちらかと言えば買い時だと思う」が46,4%で合計60,4%
長谷工でも、6月28日~7月2日までに、首都圏居住者やモデルルーム来訪者に行った調査でも
同様の傾向となった。
住宅の買い時感を聞くと、モニターの27%が、モデルルーム来訪者の41%が「買い時」と答え
前年1月調査から10,7㌽増加した。
「買い時だと思う」とした理由として、「現在の低金利状況」、「消費税が引き上げられる」を挙げた。
住宅購入検討者の住宅購入時期の意向調査でも消費税増税前に当たる2年以内としたものが
モニター55%、来訪者60%もあったようだ。
今国会で消費税増税が通過したことから、増税は間違いない
このことから、低金利下で増税分のかからないこの2年以内に
住宅購入を真剣に検討している、という調査結果が現実的なものとなった。
今後、これら事情を背景に「住宅買い時感」が需要を喚起することになり
業界にプラスの風が吹いてくることが見込まれる
『Over the satisfaction』、、、満足のその先へ
は当社の使用するサブキャッチフレーズ
そのためには、お客さまのニーズに対応できる持続的な顧客サポートを肝に銘じ
「いつまでも満足のいく住まい」を提供していかねばならない

クレストンホームでは、いよいよ来週月曜日、神宮東中日ハウジングセンターで
新規出店するPlusOneLivingHouseのモデル棟建設にあたり
厳かなる地鎮祭を挙行することが決定した
なお、新規モデル棟のオープンは今秋の予定となっている

2012/08/12
2012.08.12
カテゴリ:

思わず、かき氷メロン味二つ~
といいたくなるほど蒸し暑い日曜日
全国のあちこちで、このようにVacationを楽しんでる
風景が目に浮かんでくる

先日、住んでいる住宅を当社に売却されたお客さまは
当社創業時の三十三年前、小さな事務所に入って来られたお客さまだ
私が担当したお客さまで、ハンティング帽を被り、一人で自転車に乗り
来られたことまで鮮明に覚えている
その時の一人息子さんも大きくなり、今回の契約当事者となっていた
当社旧顧客とあっては、その買い取り価格は相場より高く見積もって
お付き合いさせていただくことは当然のこと
感謝の気持ちを持って、責任買い取り価格を提示することにした
もちろん一発回答で気持ちよく調印の運びとなった

担当したもう一人のお客さまは、稲沢市に工場がある
大手上場アルミメーカー勤務で管理職であった方
人望が厚く、引っ越しの日、手伝いで多くの部下が集まっていた
この度、ご近所で住宅を建てられるお客さまをご紹介して頂いた
話はまとまり、お盆明けにご契約が確定したようだ
三十数年も以上長い時間が経っているにもかかわらず
ご紹介まで頂くなどご縁が続いている
有り難いことに、このような例は枚挙にいとまがない、、

机二つの何も無い、ちっぽけな小さな事務所から三十数年
努力してきたものが、信用と実績の大きな積み重ねとなって
このように評価されていることを思うと胸が熱くなってくる
あのメロン味のかき氷を頼んでいるのは
当社で家を買って頂いたお客さまの
お孫さんかも知れない、、
恩返しの気持ちで仕事をしなければと思うと
感謝してもしきれない
ありがとうございますお客さま

なおクレストンホームの夏季休暇は
13(月)~17(金)の五日間
何卒よろしくお願い申し上げますとともに
今後益々のご愛顧を賜らんことをお願い申し上げます
暑さには充分にお気を付けくださいますよう
皆さまのご健勝をこころから祈念いたします

2012/08/09
2012.08.09
カテゴリ:

早朝から、元気なクマゼミ合唱隊のコーラス
暑苦しい明け方ころから始まるその鳴き声に目を覚まし
怒る人などはいない
夏の風物詩に欠かせないセミ達の活動に感謝

夏真っ盛りのいま、超低金利ローンのフォローの風が吹いている
マイホームを求める人々にとっては絶好のチャンスだ
このチャンスをモノにするかしないかは人生の分岐点?
いずれにしても、このようなとても明るい
良性のニュースから目を背けることはない
チャンスをものにする為にも、十分な計画を練り“住活”をしなければ。
そんな多くのお客さまのためにも、クレストンホームでは
この日曜日まで工務・設計・総務全員出社の万全態勢を敷いている

マイホーム取得に、低金利のフォローの風が吹いているこの情勢下
住宅を建築するための厳選された用地取得も大切な仕事である
業者から送られてくる毎日の用地情報の
そのすべてが適地というわけではない
この為、注意深い選別眼をもって充分な精査が必要
その結果、晴れて仕入れ契約調印の運びとなる
この金曜、土曜と連続して契約する用地は会社近くの好物件
この用地物件のどれもが、鉄道系不動産会社からの仲介情報だ
いつも感じることであるが
鉄道系だけあって、その情報は“固い”優良物件の場合が多い

尚、クレストンホームの夏季休暇は
13(月)~17(金)までの平日五日間を予定している