2012/10/01
2012.10.01
カテゴリ:

台風一過、晴れ模様となったきょう10月1日
定例の月曜全店営業会議を開催した
秋の住まい探し、『住活』の真っ只中とあって
営業部員の表情にはいつもと違う意気込みが感じとれる

お陰さまで、前月九月度は最近にして類をみないほどの
素晴らしい営業実績を記録することができた
商談の結果、お客さまの契約日が確定すると
契約予定ボードに赤マーカーで〇契印に物件名と
名前が記入されていくが、立錐の余地もない程に〇契印が埋まり
白いボードが一面が赤色に変わってしまったほど

工事部でも同様にして、建築現場の繁忙がつづく
現場は朝早く夜遅いため社員と顔を合わすことは少ない
毎日のように着工があり、それぞれに建築工事が進行していて息つく暇もない
工事は、まだ見ぬ未来のお客さまと会えるその日のために
そして、完成のあかつきに、大きな満足の評価をうけるために
注意深く、丁寧に、精魂込めて作業がすすめられ完成へと向かっていく

そんな中にあって
この度、クレストンホームでは
『神宮東中日ハウジングセンター』展示場において
『プラスワンリビングハウス』モデル棟の出展計画を進めている
そのモデル建設工事も追い込みに入り、いよいよ完成のその日が近い
そして、満を持しての待望のオープンの日は、10月27日(土曜日)と決定した
併行して、地下鉄全車両に掲載している額面広告もニューバージョンにリニューアルされた
ZIP・FMでも、5日の金曜日より、当社CMソングをバックに集中CM放送を開始する

まもなく、展示場にご来場される若いお客さまのための
手の届く価格で大きな満足の住宅モデルが
堂々とお披露目となる
マイホームをお考えのわかいお客さまと展示場で会える日を楽しみにし
どうかご期待くださいますように

十月も引き続いて活発な『住活』が展開されるであろう

2012/09/27
2012.09.27
カテゴリ:

一年ごとに必ずやってくるMyBirthdayは9月12日
facebookの友達からもお祝いメッセージが多数届くなか
ことしは、懇意にしている社長の招待で蓼科に行った

中央自動車道から諏訪湖を経て片道三時間の行程
着いたのは広大な白樺林に囲まれた別荘地の一角
途中に野生の鹿がいて逃げようともしないで
こちらを見ながら草を食んでいる、、
そんな環境の中にいくつもの別荘が点在するところである
17時ころ到着し、一息ついてから別荘内にある風呂に入ることにした
天然温泉かけ流しの広い浴槽に浸かると旅の疲れも何処へやら
さっぱりとした気分となった
J・オングさん始め著名人達も泊ることのある建物は
お客をおもてなす為の、心配りの行きとどいた設計で
気兼ねなく寛ぐことができる
その夜、すっかり気分が落ち着いたところで食事会となった
一同から誕生日の乾杯があり、それを合図にPartyが始まった
大きなテーブル上に出された数々の料理をご馳走になりながら
楽しい団欒のひとときが過ぎていく、途中でカラオケもでるなど
その夜遅くまで楽しんだ

翌朝七時起床、二十分から朝食を済ませゴルフ場に移動
雄大な八ヶ岳をバックに蓼科高原カントリー倶楽部でプレーを楽しんだ
木陰はさすがに涼しく爽快であったが、高原のせいか紫外線は相当に強い
日焼け止めクリームに関らず黒く焼けてしまった
一同プレーが終了した後風呂に浸かってからそれぞれに帰路に着いた
15時に出て三時間余りで会社に到着することができた
ことしの誕生日は、名古屋を遠く離れた別荘地で
とても楽しく、素晴らしい誕生会を過ごさせて頂いた
そして、おおいなる英気を養うことが出来た
こころから感謝あるのみ

2012/09/22
2012.09.22
カテゴリ:

秋の“住活“も佳境に入ってきている
とりわけ三河エリアの岡崎・豊田の動きは活発だ

岡崎市西蔵前にある大型開発団地は総数198
まだ建築物が出来る前は、電信柱だけが立っている荒涼とした状態
反響も全く感じられない中、用地仕入れの成否さえ危惧したものであった
でも、それは杞憂に終わしそうな勢いを見せている
これは他の業者も同じ思いであっただろう

     
いま、現地では全体の七割がたの区画で新築の住宅が建ち並び
今まで想像もつかなかったような立派な街並みが出現した
完成の新築建物が増えていくにつれ、日ごとに人気が上昇
来場客も上向きとなり、反響の数も多くなって好調である
特に、クレストンホームの建物には全てPlusOneLivingの屋上庭園が付き
他社とは全く違った付加価値の差別化でひときわ好評である!
きょうも新たに二区画の買い付け申し込みが入り
これでAブロックは完売となる見通しとなっている
現地では二タイプの住宅モデルが建築中で
Cブロックでは〝cocoon”仕様の五棟が完成して三棟が成約した
Bブコックでは、まもなく完成するニューモデル『Plus One Living House』
これが完成すればいよいよ内覧会を開催していく予定で
PlusOneLivingの屋上庭園と相まって新たな反響を呼ぶことであろう
このまま行けば、Bブロックもめでたく完売の期待がかかる

完成した新築の現地からは〝住宅の女神”のオーラが発生していて
現地の、その臨場感とともに前向きの大きな勇気が湧いてくるようだ
そのパワーが、住宅購入申し込みの決断に結びついているかもしれない
建物には人の気持ちをポディティブにさせる、何か不思議な力が宿っている

2012/09/15
2012.09.15
カテゴリ:

九月に入って初めての三連休が始まった
暑さも少し和らぎ、この休みを利用して『住活』も本格的化してきている

今日、土曜日のクレストンホーム本社では
午前・午後と多くのお客さまをお迎えし、全ブースが埋まったようだ
ブースでは、担当者を交えてご商談や、ご契約調印が整然とすすめられていく
広い本社の一階は、小さなお子様連れのお客さまも安心
保育園の先生役の受付嬢がそれに備えて対応に余念がない、、
キッズコーナーでは、大画面TVに映るアンパンマンや絵本に夢中となって
オフィスフロアーの、清潔で安全なカーペット上を走り回る元気な姿はほほ笑ましい限り

先般紹介した、新しい住宅モデル
InnovationのPlusOneLivingHouse 中川区『八家町の家』は
ご来場の客さまを上回る反響をいただき早々に完売となった
さらに、新たに完成した新シリーズ『cocoon』(コクーン)仕様の注目の家
中村区『日ノ宮町の家』も初売りで多くの反響をいただき
早速ご契約が決定し、これも完売の報告があった
どれも、TV 『ガイアの夜明け』で取り上げられたPlusOneLiving屋上庭園付き住宅だ
本社に限らず各支店も同様の反響で、分譲・オーダー共に新規のお客さまで活況のようだ
クレストンホームの考え、、
相互の信頼と安心に満たされた家づくりをモットーにして
家づくりに欠かせないハイステージの住宅品質を確保しながら
ハイランクの設備機器と住宅性能を兼ね備えながら、お値打ち価格でお届けすること
その思いの詰まった建物を、現地に行って目に触れ、実際にご覧になって実感していただくことは
住宅の造り手にとって、至上の歓びであると云わねばならない。
これからも、住まいを求められる若いお客さまの幸せを願い
マイホームの夢が叶えられるよう
クレストンホームはずっと一生懸命頑張りたい

2012/09/07
2012.09.07
カテゴリ:

朝夕の凌ぎやすいこの時期、スポーツや読書、食欲など
いろいろな活動が活発となる季節がやってきた
とりわけ、マイホーム探しの、、『住活』の秋である

クレストンホームでは
来訪されるお客さまにいつでも現地をご覧頂けるよう
土日ならず平日も係員が滞在している
自分自身のライフスタイルに合わせた住まい探しには
親切にサポートしてくれる担当者が現地にいると百人力だ
つい最近、新たに完成した中村区『日ノ宮町の家』はこの土・日から初売りで
新シリーズ『cocoon』(コクーン)仕様の注目の家!
この『cocoon』の家は、ハイグレードの住宅設備を標準装備した必見の家だ
そのグレードの一つは
・ バーカウンターとしても使用できるワイドキッチン
・TVボードの背面ウォールには高級感のある石張り施工
・ 暖房、衣類乾燥機付きのバスルーム
・ 洗面台も広々と収納量抜群
・ 便利で清潔な手洗い付トイレ
・新設計コンセプトに基づく豪華なプランニング etc…

そこには、部屋と部屋を隔てたセンターに位置する大きな吹抜の空間
迫力の120インチ・ホームシアター付きの広いリビングが圧巻である。
大画面・高画質の映像とフロント左右、リア左右、センター、サブウーハーの
迫力の5.1chサウンドで実現される、臨場感あふれる映画が楽しめる
さらには、直下階の室温低下など省エネ効果で一躍注目され
人気TV番組“ガイアの夜明け”で、取り上げられた屋上庭園PlusOneLivingの
クレストンガーデン“そら”もついている!
新シリーズ、『cocoon』(コクーン)仕様の『日ノ宮町の家』を
この休日を利用して実際にこの目で確かめられては如何でしょう


photo-[2階吹抜けから眺めた1階のホームシアター付リビング]