住宅着工戸数が着実に増加しているようだ
国土交通省の調査による9月の新設住宅着工戸数が発表された
それによると9月は7万4176戸で前年を15,5%上回ったとし
前年を上回るのは4カ月ぶりとのことで
9月までの年率換算値は86・9万戸は09年の77・5万戸
10年の81・9万戸を上回ったとした
更に、「緩やかな増加傾向基調は継続中」とし
今後も増加する見通しとした
一方、住宅支援機構は2012年10月末で受付を終了した
「フラット35エコ」申し込みが7万5981件で
10月の「フラット35」申し込み件数は1万6247件と発表
どれも住宅着工に合わせてフラット35の利用が増えている状況
また、(社)住宅生産団体連合会がまとめた
『経営者の住宅景況感調査(10月度)』では
2012年度第2四半期(7月~9月)の景況判断指数は前年同期に対し
受注戸数でプラス50㌽、金額で61㌽でプラスとなり戸数は6四半期連続
金額も11四半期連続のプラスで,戸建注文・戸建分譲・低層賃貸・リフォームの
4部門のすべてが二ケタアップとなったとした。
全国的な拡大基調の続く中,そのプラス幅も拡大しているとし
市場は堅調に推移していると発表した。
これら官民の一致した統計調査係数が示す通り
住宅市場の底堅い需要で活発な状況が見えてきた
そして、さらに発展しながら状況が好転していくとの見通しである
これら発表された統計には大いに勇気づけられるもので
日本経済発展の大きなエネルギーとなることは間違いない
来年のあたらしくなった体制のもとで、持続可能な経済発展をしながら
希望と自信の持てる明るい国にしてほしい
と願うのは一人だけではない
三河地区にあるクレストンホーム二支店、三河安城店と東名三好店は
世界のトヨタ自動車を筆頭とする自動車産業が盛んな地域
いわゆる日本のデトロイトにある
このエリアは、傘下のグループ企業や関連下請けなどが多く
自動車産業ピラミッドを構成する巨大な工業都市
それに従事する労働者人口も膨大で、特に若い世代が多いのが特徴
そこに勤める従業者が、一時的に入居する会社寮や宿舎は
一定期限がくると退寮や退室しなければならない
多くを占める若い世代の入居者は、住んでいるあいだから
現地見学や相談などして情報収集活動をおこなっているようで
関連グループの住まい会社など含め、幅広い選択肢のなかから
自分流の条件に合った住まいを求めている
このエリアの二支店では、お陰さまで多くの引き合いをいただき
安定したオーダーの受注や分譲成約が伸びている
自分たち家族が、末永く住み続けるとても大事な住宅は
予算や場所、間取りやデザイン、好みといった住まい観の中で
家族の要望など取り入れつつ選択判断し決定する
そこから始まる新居での、家族との大切な時間を幸せに過ごす
ことを想像すると、一片の妥協などない
それだけに、自分たちの意思に基づいた住まいづくりの拘りを
しっかりカタチにできる住宅カンパニーを望んでいる
クレストンホームは、そんな若い世代の住まいづくりの思いをサポートし
気軽に相談できるパートナーとしてサービスを提供していきたい
このため、より一層きめの細かい情報提供と利便を提供すべく
このエリアをカバーできる新しい店舗開設を計画している
先日の、神宮東中日ハウジンセンター出展に引き続き
近い将来、あらたな支店をオープンする予定である
どうかご期待くださいますように
10月27日(土)の神宮東中日ハウジングセンター
オープンからちょうど一週間目を迎えた
当日27日は、モデルには朝早くから沢山のお花が届けられた
それにつれ、多くの来賓各位がお祝いに駆けつけてくれ
モデルの中は早くも大賑わいの様相をみせた
全く新しい発想のニューモデル
PlusOneLivingHouse【POLHouse】のオープンに先立ち
来賓の皆さまには屋上庭園はもちろんのこと
建物の隅々までご案内し、称賛と感動の言葉を頂いた
そのあと新規来展のお客さまをお迎えすることになったが
前評判通り、多くの来展者でモデル内は終日の大盛況
次の日曜日は更に多くのお客さまを迎えし、ほぼ満員状態の報告で
オープン早々から対応に追われるほど好調な滑り出しとなった
出展に先立つ、前日の26日(金)
中日新聞14面全面に、出展予告広告と記事が掲載された
その見出しには
大きく、『蒼天が広がる寛ぎの場。神宮東中日ハウジングセンター内
神宮展示場オープン!』 とあり
上段には関連記事で、「屋上庭園のある暮らし」と銘打って
環境保全にも貢献する癒しの空間・屋上庭園のある暮らしの
特集記事も組まれた。
新聞読者には、今までの展示場には無かった屋上庭園付き住宅が
環境にも優しく、家族にも優しい新発想のモデルとして認識されたことでしょう
創業35年を来年に迎える、クレストンホーム謹製のモデルは注目を集めている
そこでの感動体験の一歩は、実物の建物を見てスタッフとたくさんお話すること
『お話しましょ、もっと』をお勧めします
ご遠慮なく足をお運びくださらんことを、、ご案内いたします
多忙の中、早々㈱Innovation社長岡崎富夢氏はじめ北野社長も
わざわざお祝いに駆けつけてくれた
こころからの感謝と敬服の念に堪えない
10月27日、本日午前10時
神宮東中日ハウジングセンター内に
クレストンホーム神宮展示場がオープンした
展示場に立ち並ぶ壮観な住宅モデル群、、
その建物の何割が、実像としてのモデル足りうるか?
本当に「住まい」を必要とする若い世代のお客さまに
現実の「住まい」を届けることが私たちの強い願いである
若い世代のお客さまが手の届く予算内で
夢のマイホームが叶えられるように私たちは応援したい、、
しかも、その建物が機能としての安心・安全を兼ね備え
数々のハイランクの設備類と仕様であること
そして、これらが標準装備となった住宅 !
総合展示場に君臨し鎮座する数々のモデル群は
かけ離れた広さ、かけ離れた装備類、かけ離れた予算などなど
あまりにも現実離れしたもので、既成概念で固まった造り手側の
自己満足モデルのように思えてきてならない、、
住まいにもイノベーションが必要である!
クレストンホームが
きょう、神宮東展示場に完成オープンした住宅モデルは
InnovationHOUSEの『PlusOneLIVINGHOUSE』!
いま、住まいを必要とする若いお客さまの味方として
最高の品質・性能を内包しながら、誰もが手の届く予算の住宅である
もちろん、環境に優しく家族に癒しを運ぶとして好評な『屋上庭園』も標準装備
展示場で、実際の敷地にすぐ建つことが出来る現実的モデルを目にしたとき
きっと、驚くような感動とトキメキを感じることでしょう
現地から混雑が報告される中
是非、モデル展示場に足を運び下さいませ
ご案内申し上げます
岡崎市西蔵前にある総数198の大型開発団地
ひと時の状況から一変して、見事な街並みが出現した
その中でもひと際映えるクレストンホームの住まいは
洗練された都会的な彫の深いシャープなデザインだ
午後から差す陽光にひときわ輝き、それは素晴らしい光景となる
わが社では、A,B,C,Dの四ブロックに分け、順次販売を開始したが
日を追うごとに契約は順調に伸びて
未発売のBブロックを除くほとんどが完売の状況となった
この団地では、数ある同業他社を差し置いての成績で
驚きの声も聞こえてくる
賢いお客さまの選択に大いに感謝しなければならない、、
Bブロックでは、最新のモデル棟が完成した
この建物は、いま注目のPlusOneLivingハウス【POLHOUSE】
今までの設計コンセプトや造りの思想とは異なる建物
ツーウエイの玄関テラスや
小上がりのある主寝室
スキップフロア、バーカウンターも可能なワイドキッチンなどなど
文字では表現するには足りないくらいの内容となっている
玄関のアプローチに一歩足を踏み入れた瞬間から
感動の世界に誘う建物である
何よりも現地に直接に足を運び
自分のその目で確認し納得することが大切だ
それもそのはず
この建物は、いよいよ27日「土曜日」クレストンホームが
神宮東中日ハウジングセンター内に出展するモデルと同じもの
きっと今までにない感動があることでしょう