日本を取り戻す!と宣言し
政権をとった安倍政権になって
日本が大きく変わってきた
暗くて長かった閉塞感が打ち破られ
株高や国内景気指標の改善など明るくなっている
いわゆるアベノミクスと称されるものだ
国の金融政策の元締め日銀総裁、副総裁も
金融緩和を主張する新体制でスタートした
TPPにも正式加盟し、規制緩和や関税自由化など
アベノミクスはこれから本格化してくる
過剰な円高の是正によって円安を呼び戻し
輸出関連企業を中心にして業績回復が進み
元気を取り戻している
円高要因による企業の海外移転にブレーキが掛かった
産業の空洞化が回避され、国内雇用が確保されると
技術大国日本の本領が発揮されることに繫がるだろう
インフレ目標や景気回復への施策などから
物価上昇も付随し、一部では土地価格の上昇や
金利の上昇懸念なども聞かれるようになった
このような局面では、少しでもスマートな(賢い)
消費者となるための工夫も必要となる
住まいに関しては、住宅用地の一部上昇などや
ローン金利の変動に備え、変動金利から固定金利
への借り換えなどが増えてきているという
インフレは実質的な借り入れが減少するという
メリットもあるが、ローン借り入れの際には
少しでも有利な金利で借り入れ利用することも
大事なこととなってくるだろう
スマートなマイホーム取得のポイントなど
詳しくは、何なりとお気軽に
クレストンホームスタッフにご相談あれ