とりわけ、名古屋駅周辺の変貌は凄い!
先頭を切ったのはJRセントラルタワーズ」と
「ミッドランドスクエア」。
そこに2027年のリニア中央新幹線の開通を控え、
高層ビルの開業が相次ぐ空前の開発ラッシュ。
3月開業の「大名古屋ビルヂング」に続き、
6月開業の「JPタワー名古屋」、
2017年4月開業予定の「JRゲートタワー」。
来年にかけ、残る大型複合ビルの 全面オープンなど。
大型再開発はいよいよ最終段階を迎えている。
先の二棟の完成でオフィス人口が1万人以上増加して、
ビジネスチャンスが拡大しているところに、
「シンフォニー豊田ビル」や 「JRゲートタワー」も、
来年にかけ続々オープンする予定となっている。
バスターミナルの完成や、JPタワーとJR名古屋駅と、
来春開業するゲートタワー内にアクセス通路開通。
北の「ルーセントタワー」にも移動が容易となるなど、
リニア開業までに、名古屋駅前は様変わりするだろう。
さらには2027年までには「名鉄近鉄複合ビル」が完成。
「未来都市名古屋」の形成に向け拡大し続けている。