2015/08/18
2017.08.18
カテゴリ:

16日までの5日間の夏季休暇が終わり、
心も新たに業務がスタートした。

休暇の5日間の過ごし方は人それぞれ、
毎年のごとく恒例のお墓参りと、読書をした。
今回はじめて公共交通機関を利用しての帰省。
クルマでは片道350キロの長距離移動となり、
渋滞などで疲労度は半端じゃない。
yahooの乗換案内検索で、
新大阪で乗り換えすること一回のみ。
わずか二時間ばかりで目的地に到着する。

新幹線は車窓から眺める景色も軽やかに、
渋滞などなく安全快適に運んでくれる。
全ての目的を済ませて、同じく電車で帰路に就いた。
三時間後の夜九時すぎに無事自宅に戻った。
読書では、いま話題の芥川賞受賞作家
又吉直樹氏の「火花」を読了したこと。
先輩芸人神谷を師と慕う、売れない後輩芸人徳永。
そのお笑い哲学に心酔しつつ、笑いの真髄について
議論し見つめながらそれぞれの道を歩んでいく
二人のストーリーは深い。
そして、その先の運命は、、。
読みだしては止まらない面白い本であった。

五日間の充実した休日を過ごして、
心身ともにリフレッシュできた。
更なる研鑽を積み重ねていきたいと思う。