本日20日、メイストーム(春の嵐)が吹いた。
太平洋側を中心に大雨や突風、落雷など、
可愛いネーミングに似合わず‟嵐”そのものだ。
この日、本社リノベーション工事が終了した。
最後に残されていた2階通路の建具工事が
職人さんの手により無事取り付けられて終了。
これにて一件落着。
やっと、の思いはかれこれ二か月にわたる長工期。
その要因は、特に急ぐ必要のない本社工事を、
お客さまの工事現場を、まず第一優先とし、
職人さんの段取り任せとしていた為。
結果、本社二階は毎日が工事現場の中にあった。
この間、工務店としての自覚をしっかり認識し、
同時に、現場での造る喜びを共有することが出来た。
二階通路、左側から奥まではめ込まれた建具は、
白木の縦格子にレーヨン障子を張ったもの。
シンメトリーなインテリアは和風の装いとなり、
訪問されるお客さまの心が和む造りとなっている。
この度の思いがけぬメイストームの来訪のお蔭で、
職人さんが三人も来てくれることとなって、
長期工事を一気に終了させることが出来たのだ。
メイストームに、改めて感謝をしなければ。