2014/09/22
2014.09.22
カテゴリ:

朝夕が快適で、しのぎやすくなった。
季節の深まりに、秋の虫たちも元気だ。

暮れなずむ街のあちこちから
よく聞こえてくる鳴き声の その主は、
エンマコオロギ。
時折り、カンタンの鳴き声も聞こえてくる。
自宅庭の、エントランス周辺の茂みにも
さまざまな虫たちが棲んでいるようだ。
ネットの‟秋の虫の鳴き声”によると、
ミツカドコオロギやツヅレサセコオロギ
ヒゲシロスズ、ハラオカメコオロギ
アオマツムシなど多くの虫たちが確認できた。
耳を澄ますと、カネタタキも。
もし、その存在すら珍しいスズムシの鳴き声など
聞いたならば、そこで釘付けとなって、
暫くの間動けなくなってしまうだろう。

、、秋の夜長のシンフォニー。
虫の鳴き声に聞き入りながら、
癒しを覚え、風情に感じるのは
わたし一人だけでは無いだろう。

癒しの秋、芸術の秋。
実りの秋。、、‟住活の秋”。
この季節、
秋はなんて素晴らしいことだろう。