2011/05/16
2011.05.16
カテゴリ:

15日(日曜日)
岐阜市出身のメダリスト Qちゃんを冠にした
「第一回高橋尚子杯ぎふ清流マラソン」が開催された
クレストンホーム・マラソン倶楽部は、shiottiをのぞく有志6名
がハーフマラソンに挑戦した。

岐阜メモリアルセンターをスタートするコース設定は
堤防・市中を走り抜けるアップダウンに富んだものだったらしい
ハーフといえども、かなりハードなレースとなったようで
高い気温のコンディションのなかでは臨界状態にちかく、闘いは相当辛い
そのため、我がクレストンホーム・マラソン倶楽部は完走者3名という結果であった。

話しを聞いてみると、市中のコースで交通規制上足切りが早く
17㌔地点での設定タイムをオーバーする者は強制終了!
完走するまで挑戦することが叶わなかったようだ
工事部・設計部の果敢なる挑戦は、まず、参加することに意義がある

驚異的なのは、今年設計部に入社した、新人女子社員(21歳)の奮闘
社内一位で、二時間と七分という好タイムで完走したのであった
元陸上部員だけあってスタミナと持久力は抜群
他の部員には大いなる刺激となったことは間違いない

これを機会に、若い者に負けないよう、いつかハーフに挑戦して
完走できるようトレーニングを積み上げていきたい
夢がまた一つ増えたようだ