2011/03/21
2011.03.21
カテゴリ:

午後の空いた時間を利用して
社外に出ることにした

この場合
本社管轄は後回しにして
三河エリア2支店が管轄する分譲・建築現場へ
足を向けることが多い

名古屋高速高針JCから
きのう開通した名環2号に合流して南に下り
伊勢湾岸自動車道に上ってトヨタ東ICまで
所要時30分すこしくらいで到着する

平素はなかなか足を向けることが少ないため
現地へは休日であっても足を向けるようにしている
いまある販売・建設中の現場は128棟、48箇所
一気にすべてを廻りきることは容易ではないが
段取りをつけ順番に廻ることが多い

普段、休みの日は職工は現場に入らないが
騒音の出ない工程では大工さんもいて
そこには一日中販売駐在員も詰めている
平素から、現場では清掃や挨拶が行き届いているか
看板の付け方なども適切かどうか、、
現場を見ればすべてが分かる
お客さま第一主義は現場からだ

なにより普通のことが普通に徹底され
お客さまを迎え入れる「気」が現れているかが重要である
このため現場を回る意義はとても大きい
きょうは渡部常務・専務同行での現地訪問
幹部がそろって現地へ足を向けることは少ないが
大変大きな収穫の一日であったことは間違いない