2014/05/06
2014.05.06
カテゴリ:

毎年やってくる五月の大型連休。
「こどもの日」を除いて 素晴らしい天候に恵まれた。
行楽地ではそれぞれに休暇を楽しむ家族がいたりして
全国的に人と人の交流が盛んとなった。
結果、景気の循環に大きなプラスとなったことだろう。

社内において、設計部・工事部・総務部では
業務に支障なきようローテイションを組み
交代で休暇をとった模様である。
平素は業務多忙のため、自由に取ることは少ないため
この時を捉えないと機会はないようだ。

営業部は他の部署とは異なり、連休はかきいれ時。
開店盛業で、全社の先頭に立って活動を展開する。
そんな頑張る部員を置いて名古屋を離れることはできない。
共に会社に出て仕事をする習慣は治らない。
時には社外に出て、現地に足を運び、
待機の部員に激励の差し入れなどすることが多い。
大抵は昼過ぎとなり、近くのコンビニで 飲み物と一緒に
ちょっとしたものを添えて手渡したりする。

一人となって飲み物を飲みながら、口に頬張ったとき
人知れず、やる気と勇気とパワーが
腹の中からもくもくと湧いてくることだろう。
それをこころから期待して止まない。