小笠原諸島・西ノ島の成長が活発だ。
面積は元の西之島の11倍以上、
東京ドームの約52倍までに成長している。
菅義偉官房長官は
「領土が増えることはいいこと」と発表。
一方、ご当地豊山町出身の偉人、イチローも
大リーグ・マーリンズで記録を更新中。
22日、大リーグ通算安打数を2875本とし、
往年の強打者、 ベーブ・ルースを抜いた。
メジャーリーグ3000本までも125本。
4256安打のピート・ローズの世界記録までも、
日米通算安打であと103本と迫っている。
イチローはバットやグラブを
「道具ではない。自分の一部。自分の体の一部」と語る。
グラブの手入れについては、
「気持ちが芽生えてきますから。グラブに対する気持ちが」
「作ってくれた人に対する感謝、
小さい子なら買ってくれた人への感謝の気持ち、
自分のプレイに対する愛情。こういうところが、
グラブを磨くことでとても変わってくるんですよ」
とインタビューで答えている。
やはり、歴史に名を残す者の言葉は重く、深い。
見えてきた世紀の記録達成。
世界中を歓喜の渦に巻き込むその日はいつか?
大きな楽しみが、また一つ出来た。