2011/07/04
2011.07.04
カテゴリ:

営業会議では、ときどき外部から講師を招き
役立つ情報や、研修などをおこなっている
きょうは、住宅ローンにつきものの保険に関するもの

普通,住宅ローンを組むと、団体信用生命保険(団信)加入が条件
一般の人は、平素から何らかの生命保険に加入していて
月保険料を支払ってることが多い
ローンを組む時、この団信の保険料上乗せの負担軽減の方法としての
全体の生保の見直しなどの提案が、きょうのセミナーの課題であった

「必要な時に必要な額だけ」という発想によって
家計の負担・ムダを軽減したり、将来の準備と備えをする、、
そんな保険とは?
ある保険会社のものは
フラット35利用の場合の団信は任意加入のため、それと同類型に加入すると
団信はローン期間だけの定期保険であるため、この種の収入保険に切り替えることによって
死亡保険以外の医療保険を併用しながら、支払いが安くなって
若い年齢では、健康に問題なく、且つ、タバコを吸わない場合
さらに保険料は少なくなる保険の種類があるようだ

長く生活を営みながら、健康でマイホームを取得する。
そして万が一の時も、万全の安心保証が付いていることが大切で
医療保険も十分にカバーしながら、毎月の保険料支払いが
従来のものよりも軽減することが出来ればすぐれものである
マイホーム購入ローンの際は生命保険を総合的に見直すチャンス
お客さまにとって一番有利な、そんなご提案もしつつ
必要とあらば、備え付けのパンフレットとおなじに
専門スタッフの説明を参考にお考えなっては如何でしょう

おかげさまで今月も、マイホームの夢叶える
幸先のよい多くのお引き合いを頂き感謝に堪えない

なお、クレストンホームでは明日からの三日間、5(火)・6(水)・7(木)と
社内研修のため、全社休暇を頂きたくお願いいたします
よろしくお願いいたします。